
現在、解説書を作成中の5分取引専用の新シグナツールに関しての新たな情報を公開します。
今回は、ツールが使える通貨ペアと、機能する時間帯について詳しくご紹介していきます。

Contents
シグナルツールの対象通貨ペアと勝率について
ご予約頂いた方から、以下の2点の質問を頂きました。
- 使える通貨ペア
- 勝率
それぞれについて回答していきますね。
使える通貨ペア
ツールで高い優位性が確認出来たのは以下の7つの通貨ペアです。
- ドル円
- ユーロドル
- ユーロ円
- ポンド円
- ポンドドル
- 豪円
- スイスフラン円

7つの通貨ペアで優位性が確認出来るということは、それだけ堅牢であると言えます。
勝率について
前項で挙げた通貨ペアでは、どれもハイローオーストラリアの5分取引の損益分岐点となる勝率54.1%を上回っていることが確認できています。(全部を平均すると勝率60%)
シグナルに従うだけで勝率6割を達成できるだけでも凄い事です。
しかしそれだけではありません。
シグナルの出る時間帯によって勝率を出してみると、面白い傾向が見えてきたのです。

下の表は、エントリー時間帯と各通貨ペアにおけるシグナルの勝率の分布をヒートマップ化したものです。
基本的には色が濃くなるほど勝率が上がります。
白色のマス目は勝率55%以下のため、エントリーは推奨しません。
ボーッと俯瞰して見てください。
特定の時間帯では、どの通貨ペアでもマス目の色が濃くなっていないでしょうか?
そんな時間帯については、オレンジ色で色づけしています。
つまり、10時から14時、17時から20時、21時から翌朝6時頃までは勝ちやすい時間帯と言えます。

そして、6時~7時の時間帯は一番優位性が上がるのですが・・・ハイローオーストラリアの取引時間外となっています。残念です。
これらの時間帯に絞って取引すれば、より高い勝率を得られる事になるのです。
事前に勝ちやすい時間帯と通貨ペアの勝率の傾向が分かっていたら、トレードしやすくなりますよね。
裁量を加えて勝率を更にアップ
上記の勝率は、シグナルツールに機械的に従った時の結果です。
これに裁量を加えることで、更に勝率をアップさせることも可能です。
現在作成しているマニュアルでは、ダマシとなりやすいポイントについても解説しています。ぜひ裁量も加えて期待値の高い取引を行ってもらいたいと思います。
予約を受け付けております
現在、ツールの販売に向けて急ピッチで作業を進めております。
既に多くの方からお問い合わせを頂いておりまして、反響に嬉しく思いながらもお待たせして申し訳ない気持ちで一杯です。
そこで、今作はまずは「先行予約」という形で販売させて頂きたいと思います。
そんな気になる価格は・・・15,000円です。
しかも、今回は当サイトでご紹介しているバイナリーで使えるインジケーター集もプレゼントします!
以下のフォームの題名を「ツールの予約」と記入して、送信をお願いします。
販売ができるようになりましたら、こちらの方からメールにてご連絡させて頂きます。
予約は終了しました。
販売ページは以下からご覧ください。