
ネット上で無料で公開してあるバイナリー手法をシグナル化するシリーズです。
今回は、以下の動画で紹介してあるフラクタルと三兵を組み合わせた手法をシグナル化してみました。
フラクタルと三兵を組み合わせて波の切り替わりから勢い付いたところを狙います。
使用するインジケーター
使用するインジケーターは以下の通りです。
- フラクタル
チャートに表示すると以下のようになります。
5分取引の手法になります。
手法のルール
ハイエントリー
ハイエントリールール
- フラクタルの下矢印がローソク足の下に出現する
- 下矢印が出た足を含めて次の2本の足も陽線となり、赤三兵となる
これらの条件を満たしたところでエントリーします。
エントリーポイントを矢印で示しました。
フラクタルはリペイントするインジケーターですが、サイン出現後、陽線が2本連続した場合では、ほとんどのケースでリペイントはありません。
ローエントリー
ローエントリールール
- フラクタルの上矢印がローソク足の上に出現する
- 下矢印が出た足を含めて次の2本の足も陰線となり、黒三兵となる
これらの条件をすべて満たしたところでエントリーします。
エントリーポイントを矢印で示しました。

トレンドの切り替わり時に勢いがある際に、その勢いに乗ってしまう手法ですね。
シグナル化してみた
今回ご紹介した手法をシグナル化してみました。

フラクタルとシグナルの矢印が混同して分かりにくくなりますので、フラクタルのインジケーターは表示しておりません。
そこそこ良い感じで勝てています。
特にフラクタルの点灯した足が目立った陽線や陰線で、そこから三兵に続いてシグナルが出るケースでは高い勝率が見込めるようです。
また、フラクタルの高値や安値同士を結んで、安値を切り上げている時にハイエントリーサイン、高値を切り下げている時にローエントリーサインが出ると、明らかに勝率が上がります。
下のチャートは安値切り上げでのハイエントリーサインです。

ダウ理論を根底にした考え方ですが、かなり使えます。
このインジケーターが欲しい方は以下をご覧ください
当サイトの「バイナリーに使えるMT4インジ」カテゴリー内でご紹介しているインジケーターは、以下の商品のどちらかを購入された方に特典としてプレゼントしています。
ツールのファイルは、ダウンロードページにてダウンロードできます。
ダウンロードページでは、他にもこちらのページでご紹介しているインジケーター全てがダウンロードできます。
これらも沢山のインジケーターを配布していきますので、お見逃しなく!