MFI(マネー・フロー・インデックス)の使い方と手法を解説!

今回はオシレーターの1種であるMFI(Money flow index:マネーフローインデックス)について解説します。

パッと見ただけでは普通のオシレーターですが、実は価格の他に出来高も計算式に入っているので、より相場の状況を示してくれる優秀なインジケーターです。

本記事ではMFIの具体的な使い方から組み合わせ方まで詳しく解説していきます。

MT4に入っているから名前くらいは知ってるけど・・・と言う人はいるのではないでしょうか。そんな方は本記事をぜひご覧ください。
桂木愛用のバイナリーツール

 

マネー・フロー・インデックス(MFI)とは

MFIは、テクニカルインジケーターの中の「オシレーター」に分類され、0~100の間を上下して推移します。

この値が

  • 80以上なら買われすぎ
  • 20以下なら売られすぎ

と判断します。

一般的なオシレーターは価格だけを利用して算出されますが、MFIはその時の出来高(FXの場合はティックの更新回数)も計算式に含まれます。

動き方としては相場の相対的な力関係を示すRSIとよく似ており、MFIはRSIに出来高の概念を加えたものとして多くのトレーダーから利用されています。

下のチャートはMFI(青)とRSI(黄色)を同時に表示したものです。

多少の違いはありますが、似たような推移をしているのが分かります。

このような理由から、MFIをRSIの上位互換と考えている人もいます。
しかし、必ずしもそうではありません。

マネー・フロー・インデックス(MFI)の計算方法

MFIの計算式は以下の通りです。

MFI=(PMF/(PMF⁺NMF)×100

  • TP(typical price):(高値+安値+終値)÷3
  • MF(money flow):TP×出来高(Volume)
  • PMF(Positive Money Flow):1本前のローソク足よりTPが上昇したときのMFの合計
  • NMF(Negative money flow):1本前のローソク足とTPが下落したときのMFの合計

この計算式を見ると、RSIの計算式と非常に似ていることが分かります。
違いがあるとすれば、Typical priceと出来高を利用している点です。

出来高が入っている分だけMFIの方がRSIよりも優れていると思われるかもしれませんが、それは使い手によって変わります。どちらかが絶対的に優れているとは言えないのがテクニカル分析の難しい所です。

MT4でのMFIの表示方法

MFIは超メジャーなインジケーターなのでどのチャートソフトでも表示できます。
ここではMT4でのMFIの表示方法をご紹介します。

チャート一覧内の「ボリューム」を選択して「Money Flow Index」をクリックします。

するとMFIが簡単に表示できました。

MFIの期間はデフォルトの14がお勧めです。
これはRSIのパラメーターのデフォルトが14になっているのと同じです。

MFIの基本的な考え方

MFIの基本的な考え方は通常のオシレーター同じく買われすぎ・売られすぎからの反転です。

  • 80以上なら買われすぎ
  • 20以下なら売られすぎ

チャートを見ると確かに買われすぎ・売られすぎで反転してることは多いのですが、トレンドが強い時は上限や下限にへばりつくように推移するのはその他大勢のオシレーターと同じです。

そこで一段進んだ考え方としてダイバージェンスを使うのがMFIではお勧めです。

MFIのダイバージェンス

他のオシレーターと同じく、MFIにも価格とオシレーターの動きの逆行現象であるダイバージェンスが観測できます。

MFIは特にダイバージェンスが見つけやすく、効果が高いのでお勧めです。

通常のダイバージェンス

通常のダイバージェンスとは、「高値が上がっているのにオシレーターは下げて来ている」というパターンです。

トレンドが終了して反転する時に見られます。

通常のダイバージェンスは、価格の高値同士とその時のオシレーターを比較します。

買いのパターンも考え方は同じです。

買いの場合は価格の安値同士とその時のオシレーターを比較します。

ヒドゥンダイバージェンス

ヒドゥンダイバージェンスは、「安値は切り上げているのにオシレーターは上げてきている」というパタンです。

トレンドの押し目で見られます。

ヒドゥンダイバージェンスは価格の安値同士とその時のオシレーターを比較します。

売りパターンも考え方は同じです。

売りパターンでは高値同士とその時のオシレーターを比較します。

ダイバージェンスについては以下のサイトの記事が非常に分かりやすいので参考にしてください。

【レギュラー】オシレーターのダイバージェンスと使い方の解説【ヒドゥン】

フォースインデックスとの相性が抜群!

FXでもバイナリーでも、MFIはForce Indexとの相性が良いです。
当サイトでもMFIとForce Indexを組み合わせた手法をご紹介し、実際にシグナル化して検証しています。

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

バイナリーにおいては、基本的にはMFIは他のインジケーターと組み合わせると良いでしょう。
バイナリーで消耗するのは終わりです

勝って負けてを繰り返して資金がジリ貧・・・。
そんなバイナリーオプションで苦戦している方必見です!

私が開発したツールを使えば、時間帯を絞ってシグナルに従うだけで完全無裁量で勝率75%以上の取引も可能になります。

しかもロジックは完全公開!

あなたのバイナリー取引はここから始まる!

おすすめの記事