
ネット上で無料で公開してあるバイナリー手法をシグナル化するシリーズです。
今回は以下の動画で解説してある、RSIとモメンタムを組み合わせた手法をシグナル化してみました。
見た目以上にエントリーチャンスが多くて驚きました。
使用するインジケーター
使用するインジケーターは以下の通りです。
- RSI:期間は5期間
- モメンタム:14期間
このようなチャートになります。
今回の手法では、RSIを順張り&逆張りで使用していきます。
手法のルール
ハイエントリー
ハイエントリールール
- RSIが70を上抜ける、もしくは30を上抜ける
- モメンタムが100以上である
これらの条件を満たしたところでエントリーします。
エントリーポイントを矢印で示しました。
ローエントリー
ローエントリールール
- RSIが70を下抜ける、もしくは30を下抜ける
- モメンタムが100以下である
これらの条件をすべて満たしたところでエントリーします。
エントリーポイントを矢印で示しました。

バイナリーオプションではRSIが上限から下げてくる、もしくは下限から上げてくるところでエントリーしますが、この手法では、それに加えて上限に到達したらハイエントリー、下限に到達したらローエントリーします。
シグナル化してみた
今回ご紹介した手法をシグナル化してみました。
かなりサインの数が多いですね。
RSIのパラメーターが5を使用していますので、相場の動きに敏感に反応するのがその要因です。
サインの精度としてはそれなりではありますが、優位性はある感じなのでガムシャラに取引をして経験値を積みたい方には使える手法だと思います。
また、動画内ではボリンジャーバンドを使用してダマシを避ける方法等も解説してあります。トレンドの勢いが強いときに逆張りを避ければ勝率は上げられるでしょう。
このインジケーターが欲しい方は以下をご覧ください
当サイトの「バイナリーに使えるMT4インジ」カテゴリー内でご紹介しているインジケーターは、以下の商品のどちらかを購入された方に特典としてプレゼントしています。
ツールのファイルは、ダウンロードページにてダウンロードできます。
ダウンロードページでは、他にもこちらのページでご紹介しているインジケーター全てがダウンロードできます。
これらも沢山のインジケーターを配布していきますので、お見逃しなく!