
ネット上で無料で公開してあるバイナリー手法をシグナル化するシリーズです。
今回は、以下の動画で紹介してあるボリンジャーバンドとEMAを組み合わせた手法をシグナル化してみました。
EMAとボリバンのセンターラインのクロスとバンドタッチが同じ時に発生した時にエントリーします。頻度は少ないですが、勝率は高めです。
使用するインジケーター
使用するインジケーターは以下の通りです。
- EMA(期間は2)
- ボリンジャーバンド(期間は9、±2σを表示)
チャートに表示すると以下のようになります。
1分取引で使えるとのことですが、5分取引以上でも大丈夫です。
手法のルール
ハイエントリー
ハイエントリールール
- EMA2とボリバンのセンターラインがゴールデンクロスする
- クロスした際、ローソク足が陽線でボリバンの2σにタッチしている
これらの条件を満たしたところでエントリーします。
エントリーポイントを矢印で示しました。
ローエントリー
ローエントリールール
- EMA2とボリバンのセンターラインがデッドクロスする
- クロスした際、ローソク足が陰線でボリバンの-2σにタッチしている
これらの条件をすべて満たしたところでエントリーします。
エントリーポイントを矢印で示しました。

クロスした際にボリバンにもタッチしていたらエントリーします。
チャンス自体は決して多くはありません。
チャンス自体は決して多くはありません。
シグナル化してみた
今回ご紹介した手法をシグナル化してみました。

ボリバンとMAを一緒に表示させるとシグナルが見えにくくなるので、今回はシグナルのみを表示します。
結構勝てていますよね。
これまで色々なバイナリー手法をシグナル化してきましたが、この手法はその中でも精度は高いほうだと思います。
シグナルの頻度自体は少ないですが、その分だけ有効なシグナルを出すと言えます。

これは少し改良を入れたら更に化けそうですよ。
このインジケーターが欲しい方は以下をご覧ください
当サイトの「バイナリーに使えるMT4インジ」カテゴリー内でご紹介しているインジケーターは、以下の商品のどちらかを購入された方に特典としてプレゼントしています。
ツールのファイルは、ダウンロードページにてダウンロードできます。
ダウンロードページでは、他にもこちらのページでご紹介しているインジケーター全てがダウンロードできます。
これらも沢山のインジケーターを配布していきますので、お見逃しなく!